1.ごみ出しはルール厳守で!
2.集合住宅での騒音について
床を歩く音やドアの開閉音など、ある程度の音については避けられませんのでご認識下さい。夜間10時以降などに洗濯機、掃除機などの使用、大音量で音楽を聞くこと、 友人などを呼んで騒ぐことなどについては迷惑行為になりますので気をつけましょう。
3.廊下・階段には私物を置かないで!
4.敷地内に無断駐車しないで!
※ 駐車場で発生したトラブルについては、各契約者様の責任となり、管理会社は一切責任を負いかねます。 盗難・損傷等の事故には十分ご注意ください。
5.入居時の車の買い替えについて
6.インターネットの接続には管理会社の許可が必要です
事前調査書の提出義務
当社ではインターネットの配線工事をする前に必ず事前調査書をご提出して頂きます。一般的には調査を行った業者が当社へ報告書として提出されますが、中には申込者から管理会社へ提出を促す業者もありますので事前に確認が必要です。
※ 配線工事を必要としないモバイルWi-Fiルーター(携帯会社が提供しているものなど)をご利用される場合は提出の必要はありません。
インターネット開通までの主な流れ
- 1.入居者が提供会社へ連絡します。
- 2.提供会社が現地(物件)及び室内の確認(入線方法の検討)を行ないます。
- 3.提供会社が報告書を当社へ提出し、当社スタッフが内容確認作業を行ない入線工事の許可を出します。→報告書の内容により当社またはオーナーにより許可が出せない場合もございます。
- 4.入居者と提供会社が工事の段取りを行い施工し、インターネットを開通させます。
7.エアコンの設置について